朝から晩まで蝉の声が鳴り響き、暑さに拍車をかけてますね💦
ニュースではコロナ感染も11派となって再び流行している状況ですね💦
皆さま、いかがお過ごしでしょうか
熱中症や感染症に気をつけながら8月も乗り切っていきましょう💦💦
7月のデイケア報告です😸
7月の誕生日会はクリニックで行いました🍀
外食を期待する声もありましたが、暑いこの季節はクーラーの効いた部屋で、レクレーションや好きなお弁当🍱を召し上がってもらいました🤗
レクレーションの折り紙カエル🐸飛ばしを楽しみ、各グループで1番になった方には気持ちばかりプレゼントをさせていただきました✨
午後からはメンバーの方が考えてくださった脳トレにチャレンジ✨珍回答が続出し参加された皆さまは大笑いでした🤣
企画・担当してくれたメンバーの方、参加された皆さまありがとうございました💖
7月生まれの皆さま、おめでとうございました💖
長崎市が主催のシルバー作品展をご存知ですか?
私たちも広報ながさきで知り、対象の参加メンバーの皆さまに声かけし、当クリニックから3名申し込みさせていただきました❣️
どんな作品が仕上がるか楽しみです✨
申し込みを市役所に提出した際に屋上に行ってみました❣️が、天候にて屋上展望所には出られず、窓から風景を楽しみました😊
あまりの高さに足がすくみました😅
同時に7月23日の長崎大災害のパネル展もあっており災害の怖さを改めて学びました。
人気の介護美容です✨
ハンドマッサージ、ネイル、メイクなどの癒しの効果は施行後の皆さんの表情を見れば一目瞭然💖
今回は男性もネイルにチャレンジしてくれました✨
8月も
🍀火曜、木曜の10:00〜12:00🍀
で、先生にきていただく予定です✨
興味のある方は主治医に相談してみてくださいね🤗
英語のコーナーでは、先月から引き続き、発音練習やワンポイントアドバイスを教えてもらっています❣️
1〜10までを英語で発音すると、日本語にはない発音がたくさんあり、ウォーミングアップには最適だとか✨先生の発音を耳で聞いて、話してなど、日常的に英語に触れる機会がありとても助かっています💖先生に感謝です💕
今月も各自、興味のある活動に取り組まれています✨
色鉛筆画、絵手紙活動、裁縫、園芸、折り紙活動などに取り組みながら、他者と交流するきっかけとなったり、意欲へ繋がるきっかけとなっています😊作品が完成するとみんなで喜びを分かち合い笑顔も増えています✨
取り組まれた皆さまお疲れ様でした🍀
ありがとうございました✨✨
猛暑の中、外出は控えたいところですが😅
午前中の涼しい時間を狙って、歴史博物館の企画展ジミー大西さんの"ホームタウン"に行ってきました❣️
期間中にご本人が登場するかもとのことでワクワクしながら向かうと、一部のメンバーがご本人と遭遇し、さらには話しかけてもらえた!とのことでした❣️
ラッキーな話をみんなでシェアし、喜び倍増でした💖また、前売り券の付属のシールでシークレットが出て、みんなで喜びました🤗✨
参加された皆さまお疲れ様でした😁
最後は、各自平和への想いを手書きし完成させました✨✨
個人で取り組まれたメンバーの方から、知恵をいただき、みんなで取り組むことができた活動でした✨
関わってくださったメンバーの皆さまに感謝します💖ありがとうございました💖
8月も猛暑が予測されますが、体調に気をつけて無理せず過ごしていきましょう🍀
デイケアも皆さんがゆっくりできる雰囲気で、各自の目的に合わせた活動や作業ができるよう取り組んでいきます🤗
作業療法士 永田