こんにちは😊松元リカバリークリニック看護師の北岡です🙌😀
みなさん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
未知なるウイルス コロナウイルスによる自粛要請。不要不急の外出を控えてという、制限があるゴールデンウィークでした。
暇を持て余したり、ついつい、ギャンブルに行っちゃったり...スマホでゲームしたり...自粛に伴って、人と会う機会を失ってしまったり...
きっと今までに経験がない連休だった方もいるかもしれませんね😓
実は前回お話ししたように、このような時期こそ、依存症が増えるのです😣
なぜでしょう?
色々な答えがあるかもしれませんが、私は、“コロナウイルス”という未知なるウイルスとの戦いが先の見えないゴールのように思えて、孤立感や今後の不安を感じてしまい、そのうっぷんを晴らしたい、現実逃避の為にギャンブルや、お酒、人、ゲームなど色んなことに走ってしまうのではないかと思います😢
依存症について、当院院長からもラジオ内で話がありましたが、依存症は脳の病気、わかってはいるけど、自分でコントロールができない病気なのです。
☆本人の意思の弱さ、甘え、だらしなさ、そんなものではないんです☆
また、家族の問題であることも指摘していましたね。
「次こそは大丈夫。うちの子がそんなことするはずはない...。」
家族だからといって借金を肩代わりしたり、かばったりしていませんか?
それでは残念ながら回復にはならないのです😢
自分の責任は自分で取るのが当たり前です。
こうして家族の問題ともなるわけです😢
家族という距離が近い間柄こそ、守りたい、信じたい、そのような事を隠して丸くおさめたい....そんな気持ちこそが、その人の回復の妨げになるケースも多くありますし、その中に実は人への依存が潜んでいる可能性も多いのです。
その場面に直面しないとわからないので、本当に底をついてからご家族のかたがご相談に来られることが多いのも事実です。
5月14日から「ギャンブル等依存症問題啓発週間」となっています🥺🙌
これを機に「依存症かな?」と思われる方やそのご家族様、当院に相談してみませんか?😊
私個人としては、人は大なり小なりなにかに依存すると思いますが、物事の優先順位や生活リズム、金銭感覚、ウソを平気でつくような生活は、心穏やかに生活ができないと思っています🥺
お気軽にご相談下さい☺️🌸
松元リカバリークリニック 看護師 北岡