松元リカバリークリニック News & Topicsブログ

長崎市勝山町の松元リカバリークリニック(精神科、心療内科)からのお知らせ、活動報告など。

デイケア活動 2023年1月〜3月

あっという間に3月半ばとなり寒暖差も日に日に緩んできてます。桜の季節が楽しみですね。最近はWBC視聴でワクワクが続いています。 年初めは、恒例のぜんざい。美味しく頂きました 2月は、アート作品展見学 作品が帰ってきて、記念撮影 3月は、メンバーの作…

第10回 障害者ア−ト作品展開催中

長崎県美術館で2月1日〜2月5日まで作品展が行われています。松元リカバリークリニックより5点出展しています。 何と、皆で折った折り鶴作品が優秀賞に選ばれました お時間ある方、興味のある方は、ぜひ長崎県美術館まで足を運んでみて下さい。沢山の力作と…

『摂食障害ミーティング』開催のお知らせ

2月より、当院において 摂食障害ミーティング を始めます 拒食・過食・過食嘔吐・下剤乱用・過度な偏食などでお困りの方が対象です <日 時> 第1・3水曜日15:30~16:30 <場 所> 松元リカバリークリニック5F (*事前に4Fにて受付をお済ませください) 詳…

デイケア活動 新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 旧年中は、ブログ見て頂き有難うございました 本年が皆様にとって素晴らしい一年になりますようお祈り申し上げあげます。 「デイケア活動6月〜12月」 半年の間、コロナ禍、短い梅雨、猛暑、短い秋、長崎には珍しい12月半…

各種治療ミーティング開催時間変更のお知らせ⋆͛📢⋆

11月より、当院の各種治療ミーティングの開催時間が以下の通り変更になります ご確認のほど、よろしくお願いします 『アルコール薬物依存ミーティング』 毎週月曜日 15:30~16:30 『男性クローズドミーティング』 第1/第3火曜日 15:30~16:30 『クレプトマニ…

デイケア活動「3月・4月・5月」

ハゴロモジャスミンの香りの良い季節も過ぎ紫陽花の季節となりました3月4月5月もゆるりと活動しました〜 手作り大好きメンバーは、フェルトで卓上お花を作り、メンバーの毎日の身体チェック時、ホッコリ☺️のお裾分け〜 4月は、開業記念日も重なり、当クリニ…

院長TV出演📺(2022年5月12日)

5月12日(木)、院長 松元がテレビに出演しました🎤 番組名:NHK『イブニングながさき』 放送は終了しましたが、NHK+でもご視聴いただけます。 また、放送内容の詳細はこちらでもご覧いただけます。👇 www.nhk.or.jp 興味あられる方は、是非ご覧ください🙏✨

院長TV出演📺(2022年4月23日)

院長 松元が、『ギャンブル依存症』について、TV取材を受けました🎤 放送予定は以下の通りです🤗 番組名:KTN『みジカなナガサキ ミニ』 放送日時:4月23日(土)10:55~ 興味あられる方は、是非ご視聴ください🙏✨

デイケア活動 2月

2月は、冬季オリンピックに始まり、コロナ感染拡大により、まん延防止措置の月となりましたデイケアでは感染予防に努めながら、読書、オリンピック観戦、プラモデル作製など各々過ごしてましたよ 12月からデイケア目的で当クリニックに来られた『プ〜さん』…

デイケア活動『ア−ト作品展』

2月に入りました 梅の開花も聞かれ春が訪れてるのを感じる今日この頃です。 2月2日〜予定していた長崎市障害者ア−ト作品展が中止となり、急遽✌️当クリニック待合室にて、本日より2月末まで作品展示する事となりました 2年間、少しずつ作成し今年こそは…

『デイケア活動 チャレンジR3年12月』

謹んで新春のお慶びを申し上げます 本年も皆様にとって平安な1年となりますよう、お祈り致します 12月末には、デイケアメンバー有志で近くの諏訪神社に1年の御礼参りに行ってきました 年末詣で一年の感謝 ミルクフォーマ−で何時ものココアもランクアップ☕ 手…

院長講演のご報告🎤

去る12月11日、当院院長 松元が、思春期・青年期こころの健康づくり講演会(長崎市主催)にて、『若者が陥りやすい依存症について~ゲーム依存・ネット依存~』というテーマで講演しました お伝えしたこと… 「ネット依存の若者が倍増してます」 「10代の市販…

年末年始休診日のお知らせ

年末は12月31日(金)午前まで診療いたします。 2021年12月31日(金)午後~2022年1月3日(月)まで休診、4日(火)から通常通りの診療となります。 お間違えのないようにお願いします。

『デイケア活動チャレンジ R3年10月〜11月』

10月中旬には、エアコン不要の快適な気候となりました デイケアメンバーは、各々『読書・ロジックゲーム・録画シネマ』など楽しみましたよ〜 二組目の実習生とは、『糸』の歌でお別れ 移り変わる『秋』を感じます 本来なら『おくんち』で賑わう10月の長崎。…

【2021/12/5・11開催】思春期・青年期 こころの健康づくり講演会

当クリニック院長・松元の講演会のお知らせです。 【日時】12/5(日)・11(土)14:00〜16:00(受付開場13:30~) ※松元院長の講演は12/11(土)【場所】長崎原爆資料館ホール(長崎市平野町7番8号)【演題】若者が陥りやすい依存症について~ゲーム依存・スマ…

『デイケア活動チャレンジ』R3年9月

9月は、ゆっくりとせまる台風に悩まされる月となりました。夏と秋の境目の長月日に日に過ごしやすいと実感しています。ゆっくりチャレンジ!しました 『夏休みの思い出』 時短ぜんざいでホッコリ 実習生とのお別れにメンバーによるギター演奏 来年の作品展に…

『デイケア活動チャレンジ』R3年8月

葉月もあっという間に過ぎてしまいました オリンピック&パラリンピックに感動し『ドキドキ✌️ワクワク』の月となりました 中盤は、二度目の梅雨☔に戸惑いながらの毎日 梅雨明けも何だかね〜と思うのも束の間 またギラギラした夏が⛅ 嬉しくもあり悲しくもあり …

『デイケア活動チャレンジ』R3年7月

7月13日には梅雨明けとなった長崎です。短い梅雨☔からイキナリ『夏突入☀️』皆で乗り越えられるよう『ドキドキ✌️・ワクワク』追求しました 透ユリ開花 花言葉通り『元気』もらえます ぷるぷるボールでワクワクボトル アイスハニーカフェオレ 幸せ気分 7月後…

『デイケア活動チャレンジ』

梅雨時期の風物詩『紫陽花』 梅雨の晴れ間にメンバーと眼鏡橋近辺さるくに行ってきました様々なアジサイに、それぞれ花言葉があるんですね。『好みのアジサイの花言葉を知る!』のもドキドキ✌️ワクワクの瞬間です。 中島川沿をゆっくりさるく 様々なアジサイ…

『デイケア活動チャレンジ』R3年5月 & デイケア川柳 R3年4月

5月中旬に『梅雨』に入りました 長い梅雨と仲良くお付き合い出来るよう覚悟して、今月もドキドキ✌️ワクワク模索しました〜 訪問先のつばめ兄弟 恒例の時短ぜんざい&お抹茶✌️ フェルトであじさい作ってみよう 個性的なあじさい 4月の川柳も個性的な句が集ま…

【2021/5/15】院長講演『令和3年度長崎県ギャンブル等依存症講演会』

令和3年5月15日、当院院長 松元が、「令和3年度長崎県ギャンブル等依存症講演会」において、『ギャンブル等依存症ってどんな病気』というテーマで講演しました 当日は、新型コロナ感染拡大防止対策によりオンラインのみの開催となりましたが、県民を中心に10…

『デイケア活動チャレンジ』R3年4月

日に日に『春の陽気』を感じる4月となりました 朝晩は、冷え込むので体調管理が大切な時期ですね。今月もドキドキ✌️ワクワク模索しました〜 4月お誕生者にスタッフ手作り『あづま袋』のプレゼント メンバーさんから、お花のプレゼント✿チロリアンランプが愛…

【5/8】ラジオ番組出演のお知らせ

当院院長の松元が以下のラジオ番組に出演予定です📻 5/8(土)12:00〜12:30FM長崎『Saturday Chat Box』 『ギャンブル等依存症ってどんな病気?』というテーマでお話します🎤 お聴き逃しなく🤗 5/14~5/20はギャンブル等依存症問題啓発週間ですみんなで依存症への理…

デイケア川柳 R3年1月〜3月

2021年1月より、 デイケアでの『ウフッ』『気付き』『願い』等などを文字で表すデイケア川柳をお誕生会で始めました ハゴロモジャスミンの良い匂いに包まれて癒やされます 1月の優秀川柳は、大雪の後に迎えた誕生会の気持ちそのまま表わしてます。 2月の優秀…

『長崎県薬物依存症専門医療機関』に選定されました!

2021年3月24日、当院は、ギャンブル等依存症部門に引き続き、薬物依存症部門でも『長崎県依存症専門医療機関』に選定されました! これからも、自助グループ(NA・ナラノン)や回復支援施設(ダルク)、行政機関、司法機関、教育機関等と協力・連携し、薬物依存…

デイケア活動『チャレンジ』R3年3月

寒暖差の激しい3月となりました。もう直ぐ訪れるで有ろう『あったかい日々』を信じて今月もドキドキ✌️ワクワク体験しましたよ お雛祭りの時期に桜茶で、『ほっこり』 春の香りに包まれてセルフハンドマッサージ体験、アイロンビーズ体験、くじゃくばと作り…

デイケア活動『チャレンジ』R3年2月

寒さの中にも春の、『きざし』を感じるようになってきました名残り雪⛄梅の開花と季節の移り変わりを楽しみつつ、2月もドキドキ✌️ワクワクを求め活動しました 長崎市障害者ア-ト作品展出展予定だったメンバー協力作品普通の幸せが戻ってくるよう折鶴に願いを…

デイケア活動『チャレンジ』R3年1月

寒中お見舞い申し上げます 寒暖差の激しい1月となりました⛅☁️️。数年ぶりの積雪もありました⛄❄️今年もデイケアでは、ドキドキ✌️ワクワク体験していきます お諏訪さんへの初詣 初時短ぜんざい 積雪の思い出 ア−ト作品展出品予定だった作品の一部と懐かしの練…

デイケア活動『チャレンジ』12月

12月に入り、朝晩の冷え込みもツライ季節となりましたまずは、ココロと身体もホッコリとなる小豆を食し、今月もドキドキ✌️ワクワク模索しました 時短ぜんざい✨ 手作りXmasカード Xmas会&お誕生日会 お勧めは、乾煎りで時短&栄養満点のぜんざい生活習慣病を…

年末年始休診日のお知らせ

年末は12月30日(水)まで診療いたします。 2020年12月31日(木)~2021年1月3日(金)まで休診、4日(月)から通常通りの診療となります。 お間違えのないようにお願いします。